●今一生/フリーライター&エディター
1965年、群馬県生まれ。早大一文、除籍。
広告業界を経て、25歳からフリーライターに。
1997年、『日本一醜い親への手紙』(メディアワークス ※現アスキー・メディアワークス)で「Create Media」名義で企画・編集。
2017年、『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』(dZERO)を企画・編集し、この本を活用した『STOP! 子ども虐待 100 プロジェクト』を始める。

主な編著は、『子どもたちの3.11』(学事出版)、『パパとママからのラブレター』(ノンカフェブックス)、『酒鬼薔薇聖斗への手紙』(宝島社)など多数。
twitter:https://twitter.com/conisshow
facebook:https://www.facebook.com/conisshow
blog:http://con-isshow.blogspot.com/
mail:conisshow@gmail.com
●Power to the Children in Osaka
2017年~2018年に大阪へ今一生を招き、子ども虐待防止に関する講演会を主催した市民グループ(任意団体)。
親から虐待されたサバイバーを中心に集まったメンバーが、LINEグループチャットで楽しいアイデアを出し合いながら、大阪でおもろい子ども虐待防止アクションを企画、展開中。
代表は、山城和哉さん。
(※左が今、右が山城。朝日新聞2019年2月7日の記事より/撮影:井手さゆり)
●「虐待サバイバーの手紙読んでや!」
プロジェクト事務局
(※今一生ほか、スタッフが対応します)